総務・人事・秘書の業務の中でも重要な仕事の一つである「弔事対応」。そのあり方が、近年の葬儀スタイルの変化によって大きく変わってきています。マナーやルールだけでなく、弔事自体の価値や役割にも変化が見られ、これまでの常識が通用しなくなってきています。そのような中、今回のセミナーでは、ビジネスシーンに特化した弔事対応を中心に、その最新情報とポイントをしっかりとお伝えします。ノウハウ本には掲載されていない実例をもとにした内容になっておりますので、よりマナーの基礎・本質もおわかりいただけます。この機会に是非ともご参加ください。

【日 時】2020年11月16日(月)13:30~15:00 ※質疑応答時間等含む

【会 場】ORA大会議室
大阪市浪速区敷津東2丁目2番8号大阪木津地方卸売市場南棟2階
(交通) Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線「大国町」駅から徒歩4分
Tel: 06-7668-5575

【内容】
1.まずはじめに
①葬儀のスタイル(密葬・社葬・お別れの会)②逝去から葬儀までの流れ
2.訃報を受け取ったら
①訃報を受け取る場面(タイミング)②場面によって違う対応方法・各種手配(弔電/供花/香典)
3.葬儀に参列する
①服装(スタイル/地域/会場による違い)②受付での作法・お別れの作法(焼香・玉串奉奠・献花)
4.ケーススタディー
①「葬儀が終わってから訃報を知った」弔電はどうすれば? ②家族葬でも参列していいの?
③「取引先からの弔辞の依頼があった」注意すべき点は? 
④外国人従業員が亡くなった、何をどうすれば?
5.事前質問回答、質疑応答、個別質問

講師:秦 昭司(はた しょうじ)氏((株)公益社 法人営業推進部担当課長)
公益社に入社後、15年以上多数の「社葬」や「お別れの会」の運営に携わる傍ら、企業推進の一環としての「社葬・お別れの会」セミナーの企画・運営に取り組んでいる。商工会議所・士業とのコラボセミナー・異業種交流会等で講演実績あり。

参加費
ORA会員: 無料
一般 : 1000円(税込)

下記申込書にご記入の上、11月10日(火)までにORA事務局【FAX:06-7668-1075】かmail【matsui@ora.or.jp】にお申込み下さい。

【お問合せ先】ORA事務局 TEL:06-7668-5575