21歳で翔家フードサービス(株)に入社後、様々な店舗の立ち上げや店長を経験させてもらい、2018年に41歳で暖簾分けの形で独立しました。現在は創作洋食料理の「羊の家」と「羊の家Jr」の2店舗を運営しています。道を挟んで向かい合う店舗立地を生かして、開業当初は団体客への柔軟な対応や「羊の家Jr」でヴィーガン向け料理を提供するなど運営計画を立てていましたが、新型コロナウイルスの影響で実施が困難に。ただ、これを契機と捉えて、奈良県の米農家で自然農法の米作りを学んだり、無農薬野菜の仕入れ先を開拓するなど、将来への土台を再度固めているところです。今後は、誰もが気軽に立ち寄れる洋食屋と、健康志向の店舗の2本柱で、地域に根ざした店舗づくりを目指していきたいと考えています。 ORAには翔家フードサービス(株)の森田社長の勧めで入会させていただきました。前職でも何度か研修に参加しましたが、多様な視点から飲食業界の最新動向を知ることができるのが魅力的だと感じています。会員社の皆さまと積極的に情報交換させていただき、視野と知識を広げたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

会員情報

代表者
代表取締役 松村真二
入会者
代表取締役 松村真二
屋 号
「羊の家 堺東店」「羊の家Jr」
創 業
2018年1月
設 立
2018年1月
資本金
100万円
従業員数
7名(P/Aを含む)
所在地
〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2-1-9

こんなお店を経営されています

羊の家 堺東店

JR堺東駅前の商店街から小径に入ると見えてくるのが、隠れ家的雰囲気が漂う「羊の家 堺東店」です。鉄板前にのびるカウンター席が印象的な店内は、掘りごたつやテーブルなどタイプの異なる個室も完備。間仕切りを外せば大人数での宴会にも対応可能とあって、個人のお客さまはもちろん、近隣にお勤めの会社員の団体まで、幅広いお客さまがご利用されています。 名物はTV番組でも紹介された「クリームフォンデュ」。純度の高い生クリームを手作りのベシャメルソースとブレンドした、日本人の舌に合うクリームフォンデュで、濃厚でクリーミーなのに飽きがこないとリピーターも多い一品です。他にもぜひ食べてただきたいのが、8時間以上煮込んで臭みを抜いた牛タンをさっとソテーした「塩タン」。お箸で切れるほど柔らかく、レモンとポン酢でいただく爽やかな一皿です。手仕事が光る美味しい料理とゆったりと寛げるひとときを求め、路地を曲がって隠れ家を訪れてみては。

所在地
〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2-1-9
連絡先
TEL 072-226-7839
営業時間
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00)、17:30~23:00(L.O.22:00) 日祝は30分繰り上げ
定休日
日曜

※入会時の情報です。